マイ ストーリー MY STORY
この仕事を選んだきっかけや、いま夢中で取り組んでいること、そして仕事への想いを聞きました。
介護職
一人ひとりの気持ちに寄り添った個別ケアを行い、食事や入浴、レクレーションなど
入居者様の生活が豊かになるようサポートします。
- 新卒
- 中途
- 募集職種
- 介護職(正社員)
- 募集人数
- 2人
- 業務内容
- 入居者の見守り介護
(入浴・排泄・食事・身体支援・洗濯・掃除・行事の企画進行等)
月5回程度の夜勤業務を含みます。
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 勤務地
- 社会福祉法人おおた福祉会
介護老人福祉施設 HOME TOWN コスモス
- 勤務時間例
- 交替制
1) 7:00~16:00
2) 12:00~21:00
3) 20:00~8:00
- 休日
- 月9日 年間休日108日
有給、特別休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇5日間
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金共済
介護福祉士、介護職員初任者研修等の資格取得の補助制度があります。
食事会、職員旅行、外部イベントの参加などを通して職員の親睦を深めています。
- 賃金
- 無資格 (大卒)235,500円 (短大・専門卒)230,500円 (高卒)225,500円
初任者研修(大卒)243,500円 (短大・専門卒)238,500円 (高卒)233,500円
介護福祉士(大卒)256,500円 (短大・専門卒)251,500円 (高卒)246,500円
基本給+職種手当+被服手当+処遇改善手当+夜勤手当5回分で計上
※夜勤業務は入社後3~6ヶ月後からになります。
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 主な手当
- 職種手当、被服手当、夜勤手当、通勤手当、扶養手当、処遇改善手当
- 募集職種
- 介護職
- 募集人数
- 2名
- 業務内容
- 入居者の見守り介護
(入浴・排泄・食事・身体支援・洗濯・掃除・行事の企画進行等)
月5回程度の夜勤業務を含みます。
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 勤務地
- 社会福祉法人おおた福祉会
介護老人福祉施設 HOME TOWN コスモス
- 勤務時間例
- 交替制
1) 7:00~16:00
2) 12:00~21:00
3) 20:00~8:00
- 休日
- 月9日 年間休日108日
有給、特別休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇5日間
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金共済
介護福祉士、介護職員初任者研修等の資格取得の補助制度があります。
食事会、職員旅行、外部イベントの参加などを通して職員の親睦を深めています。
- 賃金
- 225,500円〜263,500円
基本給+職種手当+被服手当+処遇改善手当
+夜勤手当5回分で計上
※夜勤業務は入社後3~6ヶ月後からになります。
※初任給は、前職歴を換算し決定します。
※賃金は、経験に応じて加算あります。
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 主な手当
- 職種手当、被服手当、夜勤手当、通勤手当、扶養手当、処遇改善手当
看護職
入居者の方の日々の生活で日常の健康管理をサポートします。
バイタルチェック、健康観察、服薬管理、通院などを中心に看護師として専門性を生かせる業務を行います。
- 新卒
- 中途
現在募集しておりません
現在募集しておりません
栄養士・調理員
毎日の豊かな生活のために、一人ひとりの楽しみとなるような食事を目指して作っています。
コスモスでの暮らしを「食」から支えます。
- 新卒
- 中途
現在募集しておりません
現在募集しておりません
リクルート動画 MOVIE
登録された動画はありません
エルダー制度(新人育成)によるサポート体制
職員一人ひとりが大切な「人財」
年の近い先輩職員が新人職員に対し、日々の仕事の不安や、
人間関係の不安、仕事上の精神的な悩みなどをサポート
働く意欲をサポートと育成制度の充実
一人ひとりのキャリアアップをサポート(知識と技術の向上のための内部外部の研修)
安心して働けるよう段階に応じた研修
産休・育休取得後の充実
育児休暇取得率100%
お子さまの急病など急な休みや早退などにも柔軟に対応
希望に応じた勤務時間で働くことができ子育てと仕事の両立が負担なくできる
介護記録のICT化
各部署やユニットで介護記録ソフトを活用し、情報の共有が効率的にできる
タブレットを導入し、誰でも介護記録を入力することができる
福祉用具を活用して負担軽減
跳ね上げ式車椅子や移乗ボードを活用して負担なく介護できる
浴室のリフト浴を改修し、一人ひとりに合わせた入浴が負担なくできる
毎年5日間のリフレッシュ休暇
資格取得を支える制度
介護職員初任者研修などの費用を施設が負担し、
一人ひとりのやる気を応援する
福利厚生の充実
2年に1回法人負担で職員旅行(いくつかの中から旅行先を選ぶことができます)
年2回職員の親睦を深めるための食事会有り
多様なイベントの参加